取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
営業時間
2020年4月
2020年5月
受付時間:9時30~17時
定休日:土・日・祝
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
当店ではインボイス制度に対応したテンプレートはご用意がございません。 お客様の方で、以下の2つの方法でデータ作成が可能でしたら、ご注文をいただけます。 ●完全データ入稿コース ●Word・Excel原稿を伝票印刷用データに変換コース インボイス制度対応の請求書につきましては、書式の指定はありませんが 以下の6項目を記載した請求書を作成... 詳細表示
当店での「再注文」は前回と全く同じ内容を作成する「増刷」を指しています。 一部分でも印刷内容や選ばれる伝票の条件(大きさ、色、複写枚数など)の変更がある場合「再注文」とはならず、ご注文は最初からいただく必要があります。 お手数ですが、初めから、別のご注文として、お手続きをお願いします。 ※用紙の厚さや色、オプションなどの仕様につきましては必ずご希望に沿った項目に... 詳細表示
お客様のご要望や作りたい領収書によって注文方法は変わります。 以下より、作りたい領収書に近いご要望内容を順番に選んでください 詳細表示
当店の伝票の注文方法は「領収書」と「納品書・請求書、注文書、見積書、仕切書」(領収書以外)に分かれます。 ●「領収書」は 以下の3点より注文を受け付けております。 ①当店のテンプレートよりお客様に画面上でデザインを作っていただく【この場で名入れだけコース】 ②当店のテンプレートより、お客様のご指示通りに当店でデザインを制作する【テンプレートカスタマイズ... 詳細表示
【伝票】複写伝票(2枚複写、3枚複写、4枚複写、5枚複写)は1冊何組か教えてほしい
当店の複写伝票の場合 「2枚複写」「3枚複写」は1冊で50組(50回使える)伝票となります。 「4枚複写」「5枚複写」は1冊で30組(30回使える)伝票となります。 ※但し「領収書」については上記とは異なります。 サイズ「小切手版」は「2枚複写」「3枚複写」は1冊で50組(50回使える)領収書となります。 サイズ「大判」は「2枚複写」「3枚複写」... 詳細表示
品名・但し書き・振込先などは下記の手順で追加いただけます。 ▼『 この場で名入れだけコース 』の場合 「印刷内容を確認する」より「レイアウト調整をする」をクリックして下さい。 レイアウト調整機能について 文字の挿入が可能です。 左上の「文字を追加」をクリックの上、 文章欄に入れたい文字を入力して「更新」を押す... 詳細表示
【伝票】「再注文受付終了」したものと同じデザインの伝票(領収書)を注文したい
サイト内システム変更により再注文の受付を終了した伝票と、同じデザインの伝票をご希望の場合、 お客様ご自身にて再度新規にてご注文をいただき、前回と同じ仕様、デザインの作成をお願いします。 ▼「マイページ」へログイン後、「ご注文履歴−注文内容を見る」から、伝票の仕様、デザインの詳細を確認できます。 ▼ご注文内容詳細画面を下にスクロールすると、... 詳細表示
当店の領収書の制作のご注文方法は以下の3点より受け付けております ①当店のテンプレートよりお客様に画面上でデザインを作っていただく「この場で名入れだけコース」でのご注文方法 ②当店のテンプレートより、お客様のご指示通りに当店でデザインを制作する「テンプレートカスタマイズコース」でのご注文方法 ③当店の用意したイラストレータのデータ入稿用の... 詳細表示
【伝票】納品書・請求書を「テンプレートをカスタマイズコース」で注文したい★■
当店でご用意している納品書・請求書・合計請求書・注文書・見積書・仕切書テンプレートをお客様のお好みにカスタマイズできるコースです。 【納期について】 平日14時までのご注文で翌営業日12時までに初回デザイン案を提出。 平日14時までにO.Kの校了で5営業日後出荷のコースです。 【下記のような方におすすめ】 ■自分好みの伝票を作成したい方。 ■当店とやり取りをして... 詳細表示
社印印刷のお申込み方法はコースによって異なります。 下記から該当するコースを選択してください。 社印印刷について 詳細表示
148件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同